とけだす脳ミソ
脳ミソがとけだしインターネットに流れ出す
2012-02-24
アボカド育成してます
2011年12月6日からアボカドを育成しています。これがまた気の長いことでして、育て始めて2ヶ月と数週間経ったのですが実にゆっくりとした成長を見せてくれています。Picasaにアップロードしたので、スライドショーで載せておきますね。
いかがだったでしょうか。
もともと、ここは東北だし、しかもわざわざ冬に育て始めようとしたんだから寒くて死んじゃうんじゃないかと予想はしてました。特に、冬の晴れ間に窓際に置いて日光を少しでも…!と配慮したら、そのまま忘れて次の日の朝窓際でギンギンに冷えたアボカド(アボちゃん)が発見された時は死をカクゴしました。。ごめんねアボちゃん…。
それなのに寒さに負けず確実に成長しているアボちゃんはたくましくも愛らしい存在です。
もうすぐ春が来て、夏が来たら葉っぱも出てきてぐんぐん成長してくれるんじゃないかと期待してます☆
みなさんもアボカド育てませんか!スーパーで買った卵は孵化しないけど、アボカドの種は目がでますよ!
アボカドバンザイ!―アボカドをもっとおいしく、楽しく味わう本 (ハッピータイムブックス)
地球丸 2006-03
by
G-Tools
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿